- 協会イベント
- セミナー・研修
3月21日グローバルセミナー第4弾 「設例を通じて学ぶ!はじめての海外取引と契約上の注意点」のご案内
「海外の企業と取引を始めることになり、契約を交わすんやけど、まずどんなことに注意したらいいんやろう…?」
事業者様から、こんな相談を受けたとき、皆さんならどう対処しますか?
この相談への対処が少しでも気になる方は、是非とも本セミナーをご受講ください!!
今回、海外取引に精通した弁護士2名を講師としてお招きします。実施するセミナーでは、「ワークショップ」によるアウトプットと「講義」によるインプットを通じて、具体的な事例を交えながら、海外取引のイロハから契約上の注意点について実践的に学んで頂きます!
また、本セミナーでしか聞けない「各地域の海外取引の勘所」も特別にお話頂きます!!
この機会に、専門家との交流を図りながら、海外取引のノウハウを習得し、支援スキルの向上を図りましょう!!
■セミナー概要
テーマ:設例を通じて学ぶ!はじめての海外取引と契約上の注意点
日 時:2025年3月21日(金)19:00~21:00 受付開始 18:30
会 場:マイドームおおさか8階 第3会議室
対 象:大阪府協会会員
受講料:無料(先着30名様)
■講師プロフィール
増山 健
弁護士(大阪弁護士会)。京都大学法学部、同法科大学院卒。2019年に激動の香港へ留学、香港中文大学で法学修士を取得し、2021年まで現地法律事務所で実務経験を積む。日本国内の企業が中華圏やアジア諸国へ事業を展開するに際しての売買契約、フランチャイズ契約をはじめとした諸契約に関するアドバイスを日常的に提供している。
西山 あかね
弁護士(大阪弁護士会)。同志社大学法学部法律学科卒、中央大学法科大学院卒。大阪弁護士会国際委員会アウトリーチPT所属。日英両言語にて、契約交渉、紛争対応等幅広い業務を執り行っている。
■申込み
https://x.gd/zb0F4
申込期限:2025年3月18日(火)23:59まで
(連携事業委員会 鈴木 文崇)