- その他
2025年10月1日より組織名称およびドメインが変わります
平素より当協会の活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
2025年10月1日より府協会は名称を「大阪府中小企業診断士協会」へ変更いたします。
【名称変更の経緯】
さる2024年10月1日、中小企業診断協会本部は、その名称を「日本中小企業診断士協会連合会」へと改称いたしました。その際、連合会本部より、従来「診断協会」と名乗っていた都道府県協会に対して、「連合会が“診断士協会”と名乗る以上、都道府県協会も名称を揃えていただきたい」との依頼がありました。
この要請を受け、当協会においても本部および他府県との整合性を図るべく、名称を「大阪府中小企業診断士協会」へと変更するため、先般の定時総会において定款変更の提案を行いました。その結果、賛成多数により承認をいただき、2025年10月1日付で新名称へと正式に変更する運びとなりました。
今回の名称変更は、中小企業診断士という資格の社会的認知の向上、そして連合会本部(略称:日診連)との一体感の強化を目的としたものです。ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
あわせて、公式ホームページのドメイン、メールアドレスも下記の通り変更となります。
今後は新しい名称・新ドメインをご利用くださいますようお願い申し上げます。
■ 旧名称
大阪中小企業診断協会
■ 新名称(2025年10月1日より)
大阪中小企業診断士協会
■ 新ドメイン
https://www.osaka-cmca.jp
■新メールアドレス
info@osaka-cmca.jp
なお、旧ドメインにアクセスいただいた場合でも一定期間は自動的に新サイトへ転送されますが、ブックマークやお気に入りにご登録いただいている方は、お手数ですが新ドメインへの変更をお願いいたします。
今後とも、地域経済の発展に寄与し、中小企業の皆さまの伴走支援に努めてまいります。
引き続きのご愛顧とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。